おはようございます。
昨日は朝から、ジャニワ後の頭フワフワお花畑モードで過ごしてたんですわ・・・
で、旦那君は休日出勤だったので、息子とお昼食べてから
「何しよっかー公園いくー?車でお出かけするー?」とか聞いてたら、
ママ友からLINE
「今日クリパだねー」
「へ?」
・・・・!!!
ちょwwwww息子のプリスクールのクリパ忘れてたwwwwwww
そうだwwwww申し込んでたwwwww(しかもそこそこのお金払って←)
それ気づいたの12時半。
クリパ開始、14時。
間に合う・・・・!!!
ということで超絶急いで準備して送り届けて来ました・・・・
マジ、ジャニワで沸いてる場合じゃねええ・・・(母親しっかりしろ・・・)
後半はダンスタイムがあるということで、
お教室の外からストーカー並みに動画を撮影(怪しい)
いつも、息子がスクールで公園で遊んでる様子や、
横断歩道を渡ってる様子とかさえ、
遠くから遠隔で動画撮る程度の怪しい母親です(やめてください)
帰ってから動画を、リピリピ。
そして、セクシー関係の動画(WS,ブランチ)もリピリピ←
動画リピリピな1日・・・・(目の疲れ)
昨日は、WSもブランチ(後半)も、スポーツ新聞もジャニワジャニワでしたね!
ネタバレが難しい(汗)
友人でも、レポを観ないでいらっしゃる方(薄目で頑張ってる方w)たくさんいらっしゃるので、
どこまで書いたら良いものか・・・という感じなのですが、
WSの画像と新聞だけ、ちょこちょこと載せるだけで、ネタバレしない方向で頑張ります!
(画像だけは少し失礼します)
帝劇の階段にて。豪華です。
で、旦那君は休日出勤だったので、息子とお昼食べてから
「何しよっかー公園いくー?車でお出かけするー?」とか聞いてたら、
ママ友からLINE
「今日クリパだねー」
「へ?」
・・・・!!!
ちょwwwww息子のプリスクールのクリパ忘れてたwwwwwww
そうだwwwww申し込んでたwwwww(しかもそこそこのお金払って←)
それ気づいたの12時半。
クリパ開始、14時。
間に合う・・・・!!!
ということで超絶急いで準備して送り届けて来ました・・・・
マジ、ジャニワで沸いてる場合じゃねええ・・・(母親しっかりしろ・・・)
後半はダンスタイムがあるということで、
お教室の外からストーカー並みに動画を撮影(怪しい)
いつも、息子がスクールで公園で遊んでる様子や、
横断歩道を渡ってる様子とかさえ、
遠くから遠隔で動画撮る程度の怪しい母親です(やめてください)
帰ってから動画を、リピリピ。
そして、セクシー関係の動画(WS,ブランチ)もリピリピ←
動画リピリピな1日・・・・(目の疲れ)
昨日は、WSもブランチ(後半)も、スポーツ新聞もジャニワジャニワでしたね!
ネタバレが難しい(汗)
友人でも、レポを観ないでいらっしゃる方(薄目で頑張ってる方w)たくさんいらっしゃるので、
どこまで書いたら良いものか・・・という感じなのですが、
WSの画像と新聞だけ、ちょこちょこと載せるだけで、ネタバレしない方向で頑張ります!
(画像だけは少し失礼します)
帝劇の階段にて。豪華です。
勝利君の髪型については(白目)
Twitterでも大騒ぎしましたがwww(おいww)
色々と騒いでいても、
クルクルウェッティ、デコだしくんも、愛しい・・・(;;)←結局そこw
初日、登場した時に
「・・・・!!!」
と思ったんだけど(笑)
これは、佐藤勝利の本気なんだと。
舞台にかける、本気なんだと。
なんとなく、今回のジャニーズワールドでは、
普段の自分ではない自分、みたいのをより表現したいのかな、とも思ったり。
(ということは音楽番組では髪型変えてくる?←しつこいw)
いずれにせよ、御顔が美しいので、どんな髪型も似合っちゃうんだけどさ><(デレ乙)
結局は・・・・
どんな勝利君も好き(はい、知ってる←)
おあとがよろしいようで・・・・・(まだ終わりませんw
けんてぃーぬが、お付き合い宣言してましたが(笑)
舞台上で、勝利にチューしようとする健人・・・・
しかしそこで・・・・客席から・・・・
「ちょ・・・・ちょっと待った・・・・・・・・・・(震え声で←)」
と、つまづきながら舞台上に上がる
松島聡君の登場をお待ちしてます
(重度しょり聡厨乙ww)
いや、割と本気でその構図、切望してます←
やばい、私クリスマスイブ公演入るんだよな・・・・
聡ちゃん、待ってるね?←
とくだらない茶番失礼致しましたw(土下座)
とにもかくにも、今年のジャニーズワールドもすごい。
ただ、勝利君が言ってたように、
どんどんと変更が入るのがジャニーズワールド。

初日の最後の挨拶でも
「おそらく、初日と千秋楽、全く違うものになってるかと(笑)」
と(そんなに?www)
いや、ほんとこれこそ、生きてる舞台、という感じ。
私が大好きな劇団四季は、完全に完成された作品を、
日本だけではなく世界でやってるので、
歌、ダンス、台詞、一切変更がありません。
だから、キャストの変更はあれど、作品自体は全部同じなのです。
(それはそれで大好きなのです!そして、毎回生歌ですしね。)
それを考えると、ジャニワは全く別物。
どんどん変化する、どんどん進化し続ける。
生きてる舞台ってこういうことか・・・と初めて実感しました。
既に変更が入ったといってたけど、
初日後すぐに稽古があるとか、ほんと皆すごくストイックな世界で生きてる。
初日後すぐに稽古があるとか、ほんと皆すごくストイックな世界で生きてる。
もちろん、変更が入る分、彼らの脳内も毎日整理が必要、
その為、色んな変化に対応しながらだと、
どんな事故があるかもわかりません・・・
だから細心の注意を払ってほしいです(心配)
昨日(2日目)夜の公演、
某勝利君のソロで、
上空で舞う勝利君の靴が片方脱げるというハプニングがあったそうです。
勝利くん、その次は、ステージに戻りがっつりと踊るナンバー。
そこで勝利君・・・・
片方の靴も脱ぎすて、両足靴下のまま、次のナンバーをしっかりと踊ったのだそう。

(;;)
靴下で踊るなんて、いつ滑ってもおかしくないのに・・・・勝利くん・・・・
これぞまさに Show must go on
ジャニワでの重要なキーワードの一つです。
何があってもショーを続けなければならない。
初日も、塚ちゃんの脱いだ衣装が足に引っかかって取れず、
途中何度も外そうとするもとれなくて、ハラハラする一幕がありました。
でも、塚ちゃん、自分のソロにはいる、1,2秒前にガッっと取って、舞台そでに投げて、
何もなかったように、
しっかりとソロ部分歌い上げました
かっこよくて鳥肌が立った><
他にも、ジュニア君のバトンなんかも緊張の瞬間がたくさんありますが、
皆たとえ失敗しても、次の演技に響かせたりせず、しっかりと演じてくれます。
生だからこそ、色んな事が起こる。
でも、大事なのは、
ショーを続けること。
お客さんを楽しませること
キャスト全員が強く想ってる。
「舞台の本気」
それを観る事が出来るのがこのジャニーズワールドです。

私も初めて観に行った時は、滝汗が止まりませんでしたがwww(トンチキすぎてwwww)
この世界観は、ジャニーズでしか造りだす事ができない。そんな風に思います。
これから観に行かれる皆さん、楽しみにしていてください。
勝利君がドキュメンタリーで言ってた、
「ジャニーズワールドを完成させる」
今回のジャニーズワールドで、その完成形が遂に見れるのかもしれませんね。
1枚だけ最後に。
けんしょりのNEWパフォーマンス、シルク・フライングは見ものです!!
(どの曲でかは伏せておきますが←もう知ってるって?w)
何はともあれ、ほぼ毎日のように公演があります(休演日わずか)。
引き続き、事故などないよう・・・
これまで以上に、最高のShowを!!
(写真は初日の帝劇内)
たくさんの拍手を、彼らに届けてあげましょう・・・!!!
by スカーレット
↓そして、カラフルEyes発売も、あと少し・・・!皆忙しい、頑張れ!
人気ブログランキングへ