こんばんは。
すっかり放心状態で、いつの間にやら1日経ってました・・・(分かりやすいアイランドロス乙)
で、その前に、まずは、
Johnnys' Summer Paradise 2016 DVD BD 発売おめでとうございます!
みなさん、きっと今、サマーパラダイス上陸中かと思いますが、
当方、オールスターズなアイランドから、なかなか帰還できず(泣)
しかも昨夜、サマパラ見たいのに、なかなかDが寝てくれなくて、
我慢できず真横で見始めたのですが、
Why?を彼の前で観る背徳感たるや・・・(勝利くん、エロすぎるよ・・汗)
ということで、彼がお風呂に入ってる間に、
さっと、ジェロマ、スワンソング、スパノバなど自分的背徳ラインナップ(何それ)を確認し、(Why?は3回ほどリピ←)
とりあえず、そこで私のパラダイス、一旦止まってます・・・
でも、どちらにせよ、今はパラダイスに上陸するまで、心が追いついていない・・・
今失って初めて実感してる・・・
ジャニーズオールスターズアイランドをこんなにも愛してしまっていたということに・・・・(割とマジなトーン)
ということで・・・・
(本日のスポニチ)
改めて、
ジャニーズオールスターズアイランド、千穐楽、おめでとうございます(;;)
勝利くん、出演者の皆様、スタッフの皆様、
2ヶ月間完走、本当にお疲れさまでした(泣)
どんな言葉からお伝えした方がいいのかわかりませんが・・・
2ヶ月間、本当に夢のような時間でした(泣)
(本日のWSを順不同に貼ります故ご了承願います)
前年までのジャニーズワールドが終わりを告げてしまったことをなかなか受け入れられませんでした・・・(ごめんなさい・・・)
自分の冬は、ジャニワと共に始まり、ジャニワと共に終わるものと思っていたので・・・(泣)
なので、今回のコンセプト「全員が主役」。
そのようなコンセプトで果たして舞台が成り立つのか・・・と、
これまでの勝利くんの立ち位置はどうなってしまうのだろう・・・などと、
素人なりにモヤモヤと考え過ごした期間でした・・・
しかし・・・いざ幕が上がってみると・・・・
本当に全員が主役でした(感涙)
最初は、勝利くんを観に行くという気持ちで行っていました。
でも、途中から、このジャニーズオールスターズアイランドでの、一人一人の勇姿が・・そのキラキラとした姿観たくて・・・
いつの間にか、その想いで帝国劇場へ行っていました。
(何度か入らせてもらった事も決して当たり前と思わず(土下座))
そこは、ジャニーズの戦場であり、その反面、誰もがキラキラと輝ける宝箱のような空間でした。
全員の見せ場があり、
全員がそこに立つ意味を担っていた。
誰一人として気を抜いてる人なんていなくて。
Mr.King
Prince
SixTONES
Snow Man
Love-tune
Travis Japan
HiHi Jet
東京B少年や、その他たくさんのジュニア君たち。
そして、
12月出演の玉森くん、藤ヶ谷くん
1月出演の戸塚くん、塚田くん
2ヶ月完走してくれた勝利くん
そして、プロデューサーの内くん
スペシャルゲストの皆様。
全員で作り上げたステージでした。
2ヶ月、73公演、
どの公演も休むことなく、走りきってくれました。
体調管理はもちろんのこと、
私達が知らないところで、困難や葛藤も沢山あったかもしれない。
でも、そんなことを微塵も感じさせず、
いつも堂々とした姿で、その帝国劇場の0番に立っていてくれました。
正直、今回、勝利くんの出番自体は、他の方に比べて、多くはなかったですが、
でも、その登場シーンごとに、
物語には欠かせないメッセージをしっかりと伝えてくれました。
特に、第三幕の後半は、自分自身と向き合って錯乱するシーンや、
お父さんの死を告白するシーンなど、演じる上で難しいシーンが続きました
心が痛くて、見ていて目を背けたくなるような日もありましたが、
勝利くんの勇姿を見届けたい、その一心で、見させてもらいました。
73回、繰り返し大切なシーンを演じて、何か見えてきたものはあったかな。
きっと、その感情は勝利くんの中にしかないものだと思うから、心の中に大切にしていてほしいな。
千秋楽という素晴らしい場に立ち会わせ頂いたこと、感謝したいと思います。
(お友達、本当にありがとうございます)
千秋楽、第三幕、告白のシーンの後、
Let's Go to Earthのイントロが流れ始めても、
ずっと目に涙を溜め、今にもボロボロとこぼれ落としそうなのをこらえてる勝利くんの姿を見て(いつもはこの時はキリッとした表情をしてるので・・)
この2ヶ月、本当に頑張って走ってきたんだな・・・と「ありがとう」を伝えたい気持ちでいっぱいでした。
第三幕終了後に、公開記者会見があったのですが、
その時もずっと一人1点を見つめ、口をぎゅっとしたり、(時にはへの字になったり(どんだけ見とんねん←)
目にキラキラとしたものが溜まってて、その姿に胸が詰まりました。
「僕は泣きませんから!笑」が最近のお決まりのセリフとなった勝利君(笑)
彼が彼の中で決めたことなのかもしれない。
どんな時でも、強く、気高くいようと。
なので、そんな勝利くんの代わりに大量の涙を流しておきました(;;)(やめて)
公開記者会見の挨拶は、勝利くんが。
スカーレット@sexyscarletrose
【ジャニアイ千秋楽】 記者会見ラスト、勝利くんの締めの一言。 「73公演、全ての公演の席が埋まるということを、あたりまえだと思わず、本当に感謝したいです。」 「ジャニーズオールスターズアイランドを愛して頂き、本当にありがとうございました!!」
2017年01月24日 17:20
前を見てしっかりと答えてくれました。
他にも「印象に残った、ゲストは?」の質問にも。
スカーレット@sexyscarletrose
【ジャニアイ千秋楽】記者会見にて。 勝利君と潤君でセクシーローズをやった時のお話。 記者「松本君のセクシーローズはどうでしたか?」 勝利「やはり、声が通ってましたね。僕は、声を痛めないようにいつもウィスパーでやってるので」 客 \そうだったのか/
2017年01月24日 17:28
MJとのセクシーローズの話をしてくれました(笑)
(ちなみにこのセクシーローズ、千秋楽の幕間でダイジェストで流してくれて、拝むことができました(;;)ありがとうございます)
前半は、
12月出演の玉森くん、藤ヶ谷くんが、戻ってきてくれて!(戻るてw)
それぞれのアイランドでのソロナンバーをやってくれました!(ものすごく久々感w)
その後、戸塚田ペアも加わり、
キスマイさんとエビさんのそれぞれのデビュー曲を。
そして、その後、勝利くん加わり「Sexy Zone」を!
で、よし「セクシーローズ」くる・・・!!!
と全勝利担がスタンバイを決めた瞬間・・・・
まさかのセクシーマッスル(これがほんまの腹筋崩壊)
塚ちゃんwwwwwwww
塚ちゃんなら、余裕で許すwwwwwwwwwwwww
さあ、第三幕!と思いきや・・・・
まだ終わらない・・・だと・・・・?
なんと・・・・
堂本光一様とSHOCKカンパニーの皆様登場(白目)
へ・・・・・・
うわあああああああああああ
松松や寺西くんもいる〜〜〜〜(;;)
まさかの豪華メンバーに白目剥きました
(昨日の楽には、松倉担のRさんも入ってたから、さぞ嬉しかったことと(;;))
まさかの、Endless SHOCKスペシャルステージ。
SHOCK、昨年初めて拝見して、ものすごく感銘を受けた舞台です。
帝国劇場ではジャニーズ以外の舞台しか見てこなかったし、
ジャニーズもジャニーズワールドしか見たことがなく・・・。
噂のEndless SHOCKを見ずして帝劇は語れないやろ・・・と思ってたところ、
昨年お友達にお誘いいただき、初めて鑑賞させてもらったのでした。
(その時の感想はこちら)
圧巻のあの SHOCKの一幕を、
今期公開前に、拝ませていただいたこと、ただただ感謝です・・・
SHOCK最大の見せ場、光一くんのフライングも見させていただけて。
このフライング・・・命綱ないですからね・・・
赤い布と、光一くんの腕力だけで実現してる・・・
(並大抵の腕力では成り立たないであろう・・・そして少しでも気を抜くと大惨事)
そして、代表曲「Continue」では、
今回アイランドにも出演していて、過去にSHOCKにも出演していた、
岸くん、諸星くん、内くんの面々もステージへ。
号泣しながら歌う、岸くんと諸星くんの姿に(内くんも涙してました(;;))、
カンパニーの絆の強さを感じ、胸が熱くなりました(泣)(;;)
すごい・・・これが、ジャニーズを代表する舞台・・・・
勝利くんと光一くんの二人でトークするという、とっても貴重な機会!!
光一くん「俺、アウェーだよね!?」と連呼されてたけど(笑)
いやいや、そんなことありません、私の周り(1階センター席一帯)
めちゃめちゃ光一担いましたから(笑)
光一くんが「SHOCK見に来たことある人ー?」って言ったら、
ほとんどの方が手をあげてたんじゃないかな(笑)
勝利くんが、ジャニーズになって初めて見た舞台だという「Endless SHOCK」
きっと、「この舞台を目指そう」と思う指標の一つとなった舞台だと思います。
そんな光一くんと、このアイランドの最後、記念すべき日に、
一緒に帝劇のステージに立ててよかったね(;;)
最後は・・・
光一座長、、ありがとうございました!!。゚(゚´ω`゚)゚。
兎にも角にも、書きたいことが山ほどあるのですが、
このブログに書こうとすると、レポートか卒業論文ぐらいのボリュームになりそうなので(やめて)
アイランドのことは、今後もまた思い出したようにブツブツとつぶやいていければ・・・。
そういえば、今SHOCKのこと書いたブログ見てて思い出したんですが、
今回アイランドで(日によって違ったのかもしれないけど)
スタンディングオベーションがあったことがとっても嬉しかったです。
ジャニワの時にはなくて・・・
舞台厨としては、スタオベをしないと、出演者やスタッフに感謝を伝えられないし、舞台が終わった気持ちにならなくて。。
今回の千秋楽は、スタオベだけではなく、特に、各シーン、各シーンへの拍手もものすごく大きくて、それも出演者への賛辞になったのではないかと思います。
Wカテコもあり、
出演者の皆様、スタッフの皆様に、たくさんの感謝を伝えられてたら、嬉しいです。
出演者、スタッフ、観客、その全てで作り上げた・・・・
愛と輝きに満ちた、ジャニーズオールスターズアイランドだったと思います(;;)泣
やっぱり・・・この世界観を創るジャニーさんはすごい(;;)(結局そこ)
ヒ、ヒロムーー(;;)
73公演、全力で走りきってくれた、出演者の皆様、スタッフの皆様、
たくさんの感動を有難うございました(;;)!!!
大好きな・・・大好きな時間でした・・・(;;)
また、あの島に行けるかな・・・(笑)行きたいな。
また次・・・上陸できる日まで・・・!ありがとう!
by スカーレット
**********************************************
25日 23:59を持って、新規アメンバー募集を締め切らせてもらいました!
たくさんのご応募有難うございました!承認作業まで今しばらくお待ち下さい☆
**********************************************
↓みんな本当にお疲れ様でした。宝物みたいな時間をありがとう!(;;)