おはようございます。
映画ハルチカ初日、行って参りました。
勝利君が全国の映画館のスクリーンに、、
本当に1年間待っていた日です。
今回映画を観るときに心掛けようと思ったのは、
佐藤勝利のファンであることを忘れて観よう
ということでした。
それはいつも舞台を観るときもそうですが、
やはりファンである自分が観ると、どうしても彼中心に観てしまうし、
そうすると、作品に散りばめられた様々な演出を見落としかねないので。
そんな真っさらな気持ちで挑んだハルチカ。
ファンの欲目なく本当に本当に本当に素晴らしい作品でした。
吹キュンという言葉では表せない、
深い深い世界観がそこにはありました。
中高生向け恋愛ストーリーのテイストの強い広告になってしまってることがもったいない!!
音楽の壮大さだけではなく、
音楽が紡ぐ、人間の根底にある大切な感情、想い、人間模様の描写が、綺麗に綺麗に描かれてました。
ラストシーンでは涙が止まりませんでした。
若者だけではなく、
大人にこそ観て欲しい作品かもしれません。
忘れていた大切な何かを思い出させてくれます。
スクリーンの中で映っていたのは、佐藤勝利ではなく、上条ハルタでした。
ストーリーは、ファンの目では観ませんでしたが、
終わった後、
本当に勝利くんのファンをやっていて良かった、
と心から思える作品でした。
またゆっくり感想は綴ります
勝利くん、改めて映画初出演、初主演、おめでとう。
今日もこれから、ハルチカの世界へ。
by スカーレット
勝利くん、素敵な作品に出会えて、本当に本当に良かった(泣)