Quantcast
Channel: 佐藤勝利氏 寵愛日記。〜 Sexy Zoneに堕ちて〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

ありがとう@STAGE (夜中に重)

$
0
0

なんかすごい時間にすいません(通知行ってたらほんとすいません)

 

 

 

 

 

名古屋コンから1、5日ぐらい経って。

 

 

あくせくとした毎日がまた始まって。

でも頭によぎるのは、キラキラと輝く5人の姿。

 

(そして、今日山手線でマリのオランジーナの広告がドドン!とあって、

 そんなセクシーが溶け込んでる日常を嬉しく思いました)

 

 

 

 

 

今回のSTAGEコンはセクガルへのプレゼントなんじゃないかと錯覚を起こしてしまうような、

そんな幸せな空間でした。

 

 

ファンが見たかった光景を全て詰め込んでくれていました。

 

 

 

この光景って決して当たり前じゃない(泣)

 

 

 

 

 

ここからは事前にご了承いただくとこではあるのですが、

やはり、今回のSTAGEの感動を伝えるには、あの時期に触れずにしては語れないと思っていて。(少クラ記事の時にも触れてしまいましたが)

なので、ここからはそのことに触れる事をお許しください。

(懐古記事が苦手な方はお戻りください。ご了承願います)

 

 

 

 

 

  

ジャニーズのファンになるまで、

ジャニーズはデビューしたら、そのまま、少○隊さんのように

安泰で活動していくものだと、信じて疑ってませんでした

 

(光G◯NJIさんのように解散したり、メンバーが脱退されたグループもありましたが><(デリケートな話ですみません><)それはある程度、ご本人達の意思もあったのかも・・と思ったりするものもあり、、)

 

 

 

だから、まさか、平和に活動していたグループが、

バラバラにされるなんて思ってもみなかった。

 

(だからS◯APさんの件も動揺が大きく) 

 

 

 

 

ファンである私たちが、あんなにも絶望したのだから、

 

その新体制の知らせを聞いた時、5人はどんな気持ちだったのだろう(泣)それを考えると今でも胸が締め付けられます

 

 

のちに勝利くんも

「(あの新体制を)簡単に受け入れることはできなかったよ」

と話してくれています。

 

 

 

当たり前で立っていた5人の姿が、

突然3人になった。

 

 

 

同時に、新しいユニットが発表されて、

 

聡ちゃんはSexy松のセンターに。

マリウスはSexy Boyzのセンターに。

 

 

センターを任された2人の姿は頼もしかったけど、

ならば、Sexy Zoneはどうなるの・・?そんな不安な気持ちでいっぱいでした。

 

 

 

 

Sexy Zoneとしての新曲発表をお祝いする場で(男Never give up)

「新曲を今回は3人で歌います」と苦しい顔で発表した3人(泣)

 

おめでたい発表のはずなのに、沈黙になった空間、、

 

5人とも辛かったと思う。

 

 

 

5人が同時に、コンサートで同じ衣装で登場する日などもう来ないのではと思ったことすらあった。


 


地上波で5人揃った姿も長らく見なかった。

 

(少クラですらも、2人が出演しない回が数回続きました。今思うと信じられない。

 心の支えはセクチャンだけ・・(ありがとう和田さん、、))

 

 

 

あの時一番悲しかったのは、大好きな勝利くんがテレビに出ているのに、

毎回テレビ番組を笑顔で見れなかったことです。

 

 

今は、テレビ出演の知らせが来ると「ひゃっほうううううう」ってテレビの前で正座待機してますけど(笑)

 

 

知らせが来ても「今回は何人で出るんだろう・・」

「何を歌うんだろう・・・」不安が先行しちゃって。

とてもダメなファンだったと思います(鬱)

 

 

 

その中でも、一番に絶望した事がありました。

(私のブログを初期から読んでくださってる方なら、

 あの時の私の憤慨ぶりを懐かしく思い出してくださる事と思います(笑)

 

 

年末の音楽番組の特番で、デビュー曲を3人で歌ったこと。(書くの何度目だというしつこさ)

 

 

 

涙で全部見れなかったやつです・・

 

3人で発売した曲(男ネバやヒトメボレ)は3人で歌っても仕方ないと思っていたけど、

デビュー曲は5人が大切にしてきたものだったから、

大切にしたかったし、大切にさせてあげて欲しかった(泣)

 

 

事前に特番でデビュー曲を歌うと告知があった時に、

久々に5人で歌ってくれる・・・!と胸を躍らせていただけに、

3人で歌い始めた時には、悲しくて悲しくて悲しくて。

 

勝利くんが頑張って歌っているのに、涙を流している自分が嫌だったし、

なんで本来なら誰かを応援することって楽しい事なのに、

こんな悲しい気持ちになってるのだろうって、色々わからなくなりました。

 

(だからあの時は、大人の決めたやり方が正解なのか本当にわからず、感情をそのまま書きなぐる事態に・・(だが、その後、猛省(ビビリ笑)))

 

 

 

 

5人全員がSexy Zoneでいたいと思っていたのに。

 

5人で大切にしてきた曲なのに。

 

 

 

 

 

だから、今回(少しネタバレになりますが)

 

 

アンコールで、デビュー曲を、

当時の映像と共に登場し、当時のお衣装で歌ってくれたことは・・・

もう何とも言えない気持ちでした・・

 

 

私を泣かせようとしているのか?(;;)(違)

 

 

 

もう、あの瞬間、泣くとか通り越して、呆然としてました(重)

 

 

この光景を、二度と見れないのではないかと思った時期があったから。

 

 

本当にこの時が来たのだなあ、と。

ああ、これは、私たちファンへのプレゼントなんだな、と。

 

 

そんな風に感じていました。

 

 

 

だから、ホテルで部屋に戻ってきてから、

その5人の愛がじわじわと伝わってきて。

 

ひっそりとまた涙をしたことはお許しください(重)

 

(そして翌日ようやく落ち着き、「しょりたん、そこだけは黒髪でしょうが〜!!」とツッコミを入れるほどには、心が回復しました(笑))

 

 

 

 

 

あの期間は、5人の口が奪われた時期。

きっと、なにも意見を言わせてもらえなかった時期。

 

 

 

でも、言葉の節々で、いつもファンにメッセージを伝えようとしてくれていて。

 

それを時折、感じることができたから、信じて応援してくることができました。

 

 

 

 

そして、そんな5人が、意見を言えるようになり、

むしろ、彼らが主体となって。

ファンに思いを伝えようと・・・形にしてくれたのが、

 

今回のSTAGEコンだと思うのです。

 

 

 

5人に気持ちをこんなにストレートに伝えてもらえた、Sexy Zoneのファンは幸せだと思います。

 

 

 

 

毅然とやりきってくれた勝利くんが、

初日の最後の挨拶で、

 

「5周年に、5人で、この場に立てて本当によかった」

 

と口に出し、泣いていました。

 

 

 

 

5年間・・・そして、この3年間・・・

 

 

グループのために、センターとして、

自分の弱さを見せず封印して、

ずっと前を向いて走り続けてきて勝利くん。

 

 

 

あの時期、聡ちゃんやマリのところに、勝利くんが電話をかけてくれていたこと、

その時にかけてくれた言葉がとても温かかったことも、

今回のパンフレットで聡ちゃんが語ってくれていました。

 

 

見えないところで、

いつも5人全員の心に寄り添おうとしていただろう、勝利くん。

 

 

自分もきっといっぱいいっぱいな日々を送っていただろうに、

自分のことよりも、周りの気持ちを一番に考えて・・

 

5人で戻れる日を信じて、ずっと頑張ってきてくれました。

 

 

 

だから、最近、ホッとした姿を見せてくれて、

パンフレットでも、弱いところを見せれるようになった、と書いてくれていて、

勝利くんの肩の荷が少しだけ軽くなったのかもしれない、と少しホッとしています。

 

 

 

そんな彼が、このSTAGEの空間を、今噛み締めてくれているのなら、

それが一番幸せだなって思います。

 

 

 

 

 

Sexy Zoneを好きな気持ちは、最近言葉ではうまく表せなくなってきたので・・(語彙力乙)

 

 

このSTAGEコンに「ありがとう」と伝えることが、

今何よりの気持ちとして届くのかな、って思ってます。

 

 

 

 

もちろん、このSTAGEはゴールではなくて。

彼らにとっては通過点にすぎないと思うので。

 

 

このSTAGEを通して、今後どうなっていくか、が彼らにとっての一番の課題にもなるだろし。

 

 

 

でも、絶対にこのSTAGE tourが、5人がこの後もっともっと大きくなって

てっぺんを目指すために、大きな節目となるコンサートになると思います。

 

 

 

 

だから、一人でも多くの方に、彼らの気持ちが届きますように。

 

そんな風に思います。

 

自信を持って、最後まで走りきって欲しいな。

 

 

 

 

 

文字だらけで読みづらい文章ですいませんでした。

 

 

毎度重くて恐れ入りますが、

 

本当にSexy Zoneが大好きです。

 

 


 勘違いじゃなければ、

STAGEは5人からファンへのラブレター。

 


その感謝を沢山彼らに伝えられますように。



(STAGEより)

あいしてるよ

ありがとう、ただ、ありがとう。

 

 


by スカーレット

 


僕らが描くステージへ。この5人で。

人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 497

Trending Articles